
はじめまして、編集長のトリです。
運営者:スマイルフリーリミテッド
住所: 埼玉県草加市稲荷4-27-20
電話番号: 090-7216-4306
E-Mail: media.info4351@gmail.com
このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
私について
実は私、ずっと結婚願望がなく、40代になっても独身生活を満喫していました。
それがなぜだか突然、結婚したくなったんです。
43歳の時でした。
ホント不思議です(笑)
婚活開始から結婚するまでの時系列を整理してみました。
婚活から結婚までの時系列
| 2012年11月 | 43歳で婚活開始 |
| 2012年12月 | 婚活アプリ利用 |
| 2013年2月 | 婚活アプリでマッチング |
| 2013年4月 | マッチング相手とご対面 |
| 2013年5月 | マッチング相手と婚約 |
| 2013年7月 | 同棲 |
| 2014年1月 | 入籍 |
| 2014年10月 | 挙式 |
私は2012年12月から婚活アプリを利用し始めて、すんなりパートナーと出会い、2013年7月に婚約&同棲を始めました。
結婚式はそれから約1年後になりますが、2人とも同棲を始めた時点で気持ちとしては結婚したものという認識でした。
私の当時の婚活状況、占い喫茶
アラフォーの婚活だったので、婚活を始める前は正直半分ぐらい諦めモードでした。
当時渋谷に住んでいて、渋谷に占い喫茶という感じの店舗があったので試しに行ってみました。
会員になって占いをして、後日1人の女性を紹介してもらいました。
日程調整してご対面しましたが、2度目はなく撃沈しました。
元々会員数も少ないリアル店舗で、なかなかマッチングしないので、ネットの婚活に切り替えました。
ネット婚活へ
その当時は婚活アプリという便利なものはそれほど普及していませんでした。
イメージ自体も今ほど良いものではないので、ちょっと後ろめたさというか、使っていることを堂々と言えない感じの時代です。
婚活アプリや婚活サイト自体が数も多くありませんでしたが、それでも私は3つほど同時に登録して活用しました。
1つだけ使うより複数のほうがチャンスが多いと思ったからです。
そして、今の奥さんとネットで出会います。
私は婚活アプリを使い始めた当初、女性は顔写真を掲載している人だけ見ていました。
でも、いつの時か顔写真を掲載していない女性も見るようになり、ある時、顔写真がない女性と初めてマッチングしました。
それが今の奥さんです。
ネット婚活を始めて結婚まであっという間
メールのやり取りを始めて、たしか2ヶ月ぐらいずっと続きました。
初めて会う時はけっこうお互いのことを分かっている状況でした。
そして初めてのご対面。
さすがに緊張しました。
その出会いをきっかけに一気に加速しました。
案外スムーズに話が進んでトントン拍子に結婚の話までいったのです。
ホントあっという間に結婚した感じでしたよ^^
実際に体験して思うのは、やはり出会いのチャンスは多いほうが良いです。
ただ、人によって何が良いか違ってきますので、自分にどういう出会いが向いているか時間をかけて考えてみましょう。
あなたが素敵なお相手と巡り合えることを願っています。